球場の鳴り物隊の人の給料
Blogger
球場の鳴り物隊の人って 給料もらってんの?  | 
あれボランティアでやってるん?  | 
あの集団て仕事してるんやろか  | 
| 不動産所得でもあるんちゃうの | 
でもないと平日の夕方から現地入りしてあんな毎試合行かれんやろ  | 
| 貰ってないぞ | 
マ?  | 
| 自腹で球場行ってラッパ吹いて旗振ってるんか? | 
どれだけ野球愛強いねん  | 
野球が好きなんじゃなくて トランペットの演奏が好きなんだぞ  | 
| 球団からお金貰ってるぞ | 
中央卸売市場とかで働いてる人が多いときく  | 
| これはありそうやな | 
昼に終わるし野球好きそうやしな  | 
朝くっそ早いのにナイターの二次会までおるとか どんな体力や  | 
| トラックのドライバーも多いらしい | 
しかし遠征とかすげー金かかるやろなぁ  | 
あれに合いの手入れたら怒られる?  | 
| 金貰えなくてだいたい毎日召集ある地方消防団みたいな感じか | 
ぜったいやだ  | 
地方にも遠征してるから金があるのは確か  | 
| 毎日ラッパ吹いて上達しそうやな | 
週でシフト組んでやってるんやろか  | 
| 球団によってラッパ力に差がありすぎて草 | 
オリックスはガチで凄い  | 
確かオリックスは谷口がしきりはじめて二人体制になったはず  | 
あと元ホークス応援団の橋本はファン向けのバーやってるんやなかったか  | 
| ジントシオ位やろ金発生してたん | 
あれチケット自分らで取ってるん?  | 
| バイトなんかと思ってた | 
応援歌もリズムに流行り廃りがあるよな  | 
やきうってほぼ毎日やってるし金はまだしもあんだけ時間取れるの凄いよな  | 
NPBに登録した人だけがラッパ吹いたり旗振っていいらしいて書いてあったわ  | 
案外しっかりしてるんやな  | 
| 札幌とか福岡とか交通費もヤバそう | 
全国遠征してるのなんてほぼいないやろ  | 
| 同じ人がいろんな地方に行くわけではないやろ | 
関東関西とかで分担してるんちゃうんか?  | 
でもテレビとかみてるかぎり、つまんなーそうに応援してるのもちょこちょこおるよな  | 
横浜市役所勤務やで  | 
| 自営やフリーターの人で応援が人生の中で一番大切やとなってる人が多いと聞いた | 
ずっと球場行ってるとスカウトもあるみたい  | 
応援のラッパってトランぺッター界でどういう位置づけなんやろな  | 
外道で下品で一部の落ちこぼれがやるってイメージなんかな  | 
前広島の応援団の特集してるの見たけどあいつら東京から広島行ってるらしいな  | 
| 球団公認の応援団は貰ってそうだけどどうなんだろ | 
#なんj #2ch #5ch #野球
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる