野村克也が創って広めた野球理論で打線組んだ
1中 ギャンブルスタート
(状況に応じて打球の行方を確認せずに三塁ランナーがスタートを切る戦術)
2遊 クイック投法
(盗塁されないように投手が小さなモーションで投球する戦術)
3投 抑えのエース
(最も信頼できる投手を先発ではなく抑え専任として温存する戦術)
4捕 ささやき戦術
(わざと聞こえるように捕手が独り言を言って打者を惑わせる戦術)
5二 ベースカバー分担制
(盗塁時の二塁ベースカバーを二遊間で分担する戦術)
6三 ID野球
(直感ではなくデータに基づいて作戦を立てる戦術)
7左 リード論
(捕手のリードを体系化することで投手の力を最大限に発揮させる戦術)
8一 野村スペシャル
(投手を一時的に一塁守備につけることで二人の投手を交互に投げさせる戦術)
9右 野村再生工場
(全盛期を過ぎた投手にシュートを覚えさせて最後に一花咲かせる戦術)
や野N1
キャッチャーの地位向上
有能
4番がクイックじゃね?
これメッチャ重要じゃん
クイックとかはMLBの受け売りなんか?
クイックマジなん?
>>
クイック自体は昔からあったけどそれを現代のレベルまで押し上げる功績はノムのおかげだとは思う
あと福本豊
こうみるとやっぱ天才なんやなと思うわ
技術的にも申し分ないけど、発想力が才能に溢れてる
正直クイックが一番だよな
福本豊に走られまくってるからクイック導入しないと無理ってなった
導入してからしばらく福本豊も走るタイミングが難しくなったって言ってたし
リード論は戦術というよりピッチャーを庇うためじゃないか、キャッチャーが責任を負うという優しさ
タマがショボいピッチャーはどうやっても打たれるってのを庇う
クイックやギャンブルスタートや抑えなんてメジャーも逆輸入してるからな
クイックは野村以前からあるって話やけど
>>
バッターのタイミング外すためにクイックで投げたりとかはあった
これは頭を使うスポーツ
遠山葛西遠山は現地でみたな
偉大すぎる
野村克也の真骨頂って選手成績じゃなくて監督成績だよな
>>
現役の時ONに頭抑え続けられたのを完全にやり返したし本人も監督時代の方を誇りに思ってそう
死装束もヤクルトユニだったし
メジャーより早いソースあるんこれ?
今では当たり前に行われてる
ビデオとかによる映像解析も野村だよな
ベースカバーまじ?
>>
当時は投手のベースカバーもなかったそうだからなあ
>>
すごいな
> 5二 ベースカバー分担制(盗塁時の二塁ベースカバーを二遊間で分担する戦術)
これ知らんかったけどマジなん?
>>
盗塁カバー入る野手が分かればヒットゾーンが広がるから、逆にバレないようにもした
ノムでなくてブレイザー考案かもだが
真の野球オタクだよな
コミケのルールが厳しいようなもんだ
クイックって実はアメリカ発ってのホンマなん?
>>
ノムがあまりにも福本豊に走られまくるから解決策を探すために色々調べてクイックの情報に辿り着いたって話なはず
新庄もこんな感じに色々編み出したいんやろな
この辺がONより野村克也の方が凄い感を際立たせてるよな
なんというか考え方が柔軟
名捕手に俊足なし
晩年のノムさんは考えが硬直化してたけど全盛期のノムさんが今の野球見たらそれを超えるような独自理論を考えてたと思う
MLBてクイックガバガバなイメージある
あっちはホームラン打てばいいの精神やからいらんのかもしれん
中村武志が言っとったがやっぱ捕手は盗塁阻止と打撃が重要でリードは最後の決めてなんよね
ストライクゾーンを9分割した野村スコープ開発したのが一番すごい
今のデータ野球全盛期にノムさんみたかったな
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる