本格派 速球派 軟投派 技巧派←これどうやって分けたらええの?
本格派 奪三振率が高い
速球派 直球割合が高い
軟投派 変化球割合が高い
技巧派 ↑のどれも当てはまらないやつ
こんな感じけ?
なんとなくや
言ってるやつによってカテゴリわけも違ったりするし
基準がほしい
>>
ダルビッシュ
藤川
和田
コントロールパネルの良い投手
>>
和田って遅いけど速球で押せるし三振もとるけど
軟投なんけ?
技巧派ってコントロールよさそうなイメージ
本格派 球種が少ないけどカーブはある
速球派 球種が少ない
軟投派 球種が多い
技巧派 プレート踏む位置がバラバラ
今年とか去年の規定投手で分けたらどうなるんや?
技巧派軟投派は
呼び方が違うだけで別れてなくね
>>
軟投は遅いイメージがあるわ
技巧派はコントロール勝負で軟投派は変化球の数で勝負してるイメージ
それぞれ総合力、速球、変化球、制球力が持ち味
本格派はフォームも大事
技巧派部類の桑田が本格派と言われたりするし
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ 2ちゃんねる 5ちゃんねる