検索

歴代ポジション別最高「シーズン打率」&「ホームラン」TOP10


歴代ポジション別最高「シーズン打率」&「ホームラン」TOP10


まずは打率から

捕手
.340 阿部慎之助(2012年)
.340 古田敦也(1991年)
.338 城島健司(2004年)
.330 城島健司(2003年)
.329 森友哉(2019年)
.328 矢野輝弘(2003年)
.328 土井垣武(1949年)
.325 土井垣武(1946年)
.325 和田博実(1962年)
.324 古田敦也(2001年)



>>
阿部濡れスポなのがすごすぎ



一塁手
.389 バース(1986年)
.378 内川聖一(2008年)
.377 川上哲治(1951年)
.369 谷沢健一(1980年)
.364 加藤秀司(1979年)
.358 松中信彦(2004年)
.358 藤田平(1981年)
.355 王貞治(1973年)
.355 ブーマー(1984年)
.353 西沢道夫(1952年)



二塁手
.374 ブルーム(1962年)
.369 ローズ(1999年)
.357 篠塚利夫(1981年)
.353 真弓明信(1983年)
.350 平野恵一(2010年)
.346 ミヤーン(1979年)
.342 岡田彰布(1985年)
.340 今岡誠(2003年)
.340 正田耕三(1988年)
.340 井口資仁(2003年)



>>
ブルームミヤーン知らないわ



>>
ミヤーンはワイのパッパが学生時代フォーム真似してみた横浜の選手や
めっちゃ上段に構える特徴的なフォームだったらしい
ミヤーンフォーム修得でバブル的に打率上がったパッパを見た監督が強豪校との試合に起用したら当たり前のように攻略されたとか



>>
ミヤーン昔の選手過ぎて知らない人多いのは仕方ないけど
MLBでGG2回で高齢になって日本来て首位打者ってかなり凄い人だよね



>>
ゴリラーマン読んでると知ってる




三塁手
.367 落合博満(1985年)
.362 藤村富美男(1950年)
.360 落合博満(1986年)
.360 小笠原道大(2003年)
.353 長嶋茂雄(1961年)
.346 金城龍彦(2000年)
.345 小笠原道大(2004年)
.344 長嶋茂雄(1966年)
.341 長嶋茂雄(1963年)
.341 掛布雅之(1981年)



>>
サンキューガッツ



>>
落合長嶋に肩を並べるガッツってもしかしてレジェンドなのでは…?



>>
歴代打撃指標トップ10によく入る地味レジェやぞ




遊撃手
.346 西岡剛(2010年)
.345 坂本勇人(2018年)
.344 坂本勇人(2016年)
.339 古葉竹識(1963年)
.337 レインズ(1954年)
.332 松井稼頭央(2002年)
.331 中島裕之(2008年)
.330 松井稼頭央(1999年)
.329 川崎宗則(2007年)
.329 石毛宏典(1986年)



>>
この幕張のスピードスターはどこ行ったんやろなぁ




左翼手
.383 張本勲(1970年)
.358 張本勲(1972年)
.355 張本勲(1976年)
.351 若松勉(1980年)
.351 長崎慶一(1982年)
.350 吉田正尚(2020年)
.348 張本勲(1977年)
.347 金田正泰(1946年)
.346 和田一浩(2003年)
.344 若松勉(1976年)




サンキューハリー




中堅手
.385 イチロー(1994年)
.378 クロマティ(1989年)
.366 広瀬叔功(1964年)
.366 新井宏昌(1987年)
.363 クロマティ(1986年)
.363 柳田悠岐(2015年)
.361 小鶴誠(1949年)
.361 与那嶺要(1954年)
.359 秋山翔吾(2015年)
.358 青木宣親(2010年)




>>
10位で.358ってやべえな



>>
94年のイチローはセンターなんや




右翼手
.387 イチロー(2000年)
.358 リー(1980年)
.358 イチロー(1998年)
.356 イチロー(1996年)
.355 谷沢健一(1976年)
.354 佐々木恭介(1978年)
.353 渡辺博之(1954年)
.351 福留孝介(2006年)
.351 岩本義行(1951年)
.350 田尾安志(1982年)




ブルームって誰だよ…



>>
ジャック・ブルームフィールドや
近鉄のアベレージヒッター



やイ神



続いてホームラン

捕手
52本 野村克也(1963年)
45本 田淵幸一(1974年)
44本 野村克也(1962年)
44本 阿部慎之助(2010年)
43本 田淵幸一(1975年)
42本 野村克也(1965年)
42本 野村克也(1970年)
41本 野村克也(1964年)
39本 田淵幸一(1976年)
38本 田淵幸一(1978年)




>>
田淵って地味に捕手としてとんでもなく打っとるのに空気だよな
なんjなんかでよく立つ最強捕手論争みたいなのでもまず名前挙げられないどころかベスト10とかでも里崎の方がよく名前出るレベル



>>
キャリアの半分くらい捕手以外での出場ありそうやし
阪神時代は外野で西武時代は指名打者で



>>
むしろ歴代記録持ちなのに地味な印象受ける里崎がね




一塁手
55本 王貞治(1964年)
55本 カブレラ(2002年)
54本 バース(1985年)
51本 王貞治(1973年)
50本 王貞治(1977年)
50本 カブレラ(2003年)
49本 王貞治(1974年)
49本 王貞治(1968年)
49本 王貞治(1976年)
49本 カブレラ(2001年)




>>
山川ってホームラン王とってないんやっけ?



>>
48本やな



二塁手
40本 ラロッカ(2004年)
38本 スペンサー(1965年)
38本 山田哲人(2015年)
38本 山田哲人(2016年)
37本 ローズ(1999年)
36本 スペンサー(1964年)
36本 小久保裕紀(1997年)
35本 岡田彰布(1985年)
35本 山田哲人(2019年)
34本 シピン(1975年)
34本 バナザード(1989年)
34本 山田哲人(2018年)
34本 山田哲人(2021年)




>>
テットやるやん



>>
歴代ベストナインはやはり山田ですわ



>>
ラロッカってこんなに打ってたのか



>>
OPSも1.1や



>>
ラビ市民やからな



>>
山田もそろそろ30代やしここからウホ長に転身して記録更新して欲しいな



山田ってやっぱりすげーわ



三塁手
52本 落合博満(1985年)
50本 落合博満(1986年)
48本 掛布雅之(1979年)
48本 中村剛也(2009年)
48本 中村剛也(2011年)
46本 藤村富美男(1949年)
46本 中村紀洋(2001年)
46本 村田修一(2008年)
46本 中村剛也(2008年)
44本 小久保裕紀(2001年)
44本 岩村明憲(2004年)



>>
ええメンツやな



>>
サンキューオッチ



>>
おかわりぐうレジェ



>>
掛布って48本も打ってんのかよエグいな
東京ドームなら50は確実に超えてたやろ



>>
その頃はからくりを越える後楽園やったし冗談抜きに70本打てたかもしれん



>>
言うて掛布もラッキーゾーンやろ



掛布は実はスゴイとわかるやつ




遊撃手
41本 宇野勝(1985年)
40本 坂本勇人(2019年)
37本 宇野勝(1984年)
36本 松井稼頭央(2002年)
34本 池山隆寛(1989年)
33本 松井稼頭央(2003年)
32本 池山隆寛(1991年)
32本 野村謙二郎(1995年)
31本 池山隆寛(1988年)
31本 池山隆寛(1990年)
31本 坂本勇人(2010年)



>>
はやとすげぇえええええええええええええええええええええ



>>
池山って凄かったやな



>>
ノムケンアへ単やと思ってたわ



>>
この年はトリプルスリーちゃうか



>>
この1年だけホームラン多かった



やっぱ宇野勝すげーな



宇野は実はネタ選手ではない定期



宇野ってあればっか目立つけど打撃やべーよな




左翼手
55本 ローズ(2001年)
51本 ローズ(2003年)
49本 ブライアント(1989年)
49本 ラミレス(2010年)
46本 ローズ(2002年)
45本 ラミレス(2008年)
44本 筒香嘉智(2016年)
40本 土井正博(1971年)
40本 ギャレット(1978年)
40本 ローズ(1999年)
40本 ラミレス(2003年)
40本 金本知憲(2005年)



>>
近鉄すげえ



>>
松中とか入ってないんやな



>>
ファーストちゃう?



>>
松中が40本以上打っていた頃は一塁かDHだったからな



中堅手
51本 小鶴誠(1950年)
50本 松井秀喜(2002年)
45本 ローズ(2004年)
44本 山本浩二(1977年)
44本 山本浩二(1978年)
44本 山本浩二(1980年)
43本 別当薫(1950年)
43本 山本浩二(1981年)
43本 秋山幸二(1987年)
42本 山本浩二(1979年)
42本 松井秀喜(1999年)
42本 松井秀喜(2000年)



>>
古過ぎ定期



右翼手
60本 バレンティン(2013年)
43本 長池徳二(1973年)
43本 ソト(2019年)
42本 マニエル(1977年)
41本 長池徳二(1969年)
41本 長池徳二(1972年)
41本 ソト(2018年)
40本 長池徳二(1971年)
39本 別当薫(1949年)
39本 岩本義行(1950年)
39本 マニエル(1978年)



>>
バレンティンが右翼は違和感あるな



>>
バレンティンは2013くらいまでライト専任だったような
14からライトに雄平が入ったから



>>
というか足の負担考慮してレフト回したんや



>>
怪我多かったもんな
それまでレフトにいたミレッジが劣化したのもあったやろうけど



それなりに分散してるな?



以上やで
現役選手結構ランクインしてるなってのが意外やった



>>

打点と安打数も見たかったけど楽しかったで



やっぱ本塁打の方は
打率と違って謎の選手はおらんな
ビッグネームばかりや




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post

検索

記事




検索