カーブを投げるコツ教えてくれ 
草野球でスピードガン計測したら120後半は出た 
90キロ台のカーブ覚えたらもっと勝てそうや 
YouTube見ても上手くいかんわ 
腕の関節を全部抜け 
パワーカーブならすぐ投げれるぞ 
親指を上に切って人差し指と中指で抜け。縫い目は人による。指パッチンのイメージ 
>> 
これ具体的やな 
やってみるか 
>> 
ワイは指パッチンよりリリースの瞬間にボール握りしめる感覚で弾いてたわ 
パワーカーブでええやろ 
手首を立てに振れ 
手首捻るより縫い目を信じて腕を振り抜け 
パワーカーブはボールをスマホ握るみたいに親指と人差し指で握って手首なるべく立てて放るだけやスライダーっぽくなるかもだけど 
ワイのリーグ草野球なのにレベル高くて120キロ代のストレート1本じゃ普通に打たれた 
緩急を覚えたいんや 
>> 
抜くカーブは普通にセンス必要だぞ 
>> 
カーブは目線が変わるからその位の球速差ならチェンジアップの方がええやん 
手首のスナップで縦回転をかける 
振り下ろす指からボールが抜ける感覚や 
切るように投げる 
抜くイメージでリリースする 
って佐々岡が言ってた 
ワイ野手投げやけどフォームはいじる必要ないよな? 
高校までファーストと外野専門やった 
投手経験0 
人差し指で縦回転を掛けるように抜くんや 
今中「カーブの握りで遠投しまくれば勝手に抜けるようになる」 
ダーツ投げる感じで 
カーブは捻るんやなくて抜くんや 
手の甲は捕手向きやで 
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる