セ・リーグとパ・リーグの差がたった2年で埋まった理由
なに?
ソフトバンクが弱くなった
ホンマに差なんかあったのか?
DHがあるから強くなる論はどうすんだ
ソフトバンクが強いかどうかなだけやね
セパというよりソフトバンクやろ
ドラフトで有力な若手が論もあったな
パリーグ交流戦成績 (6月5日終了時点)
福岡 226勝136敗18分 優勝8回
千葉 197勝172敗15分 優勝2回
日公 196勝177敗11分 優勝1回
檻牛 192勝181敗11分 優勝2回
西武 189勝184敗11分 優勝0回
楽天 178勝201敗5分 優勝0回
NPBにそんな層の厚みなんて最初から無い
両リーグは同じようなもん
NPBに来る外国人が年々ショボくなっとるやん
それも何か関係ありそう
>>
それはNPBのレベルが上がってるからやろ
毎年広島とか横浜みたいなキングボンビーがいるだけでいうほど差がないことが明らかになった
広島負けまくってるからぶっちぎり最下位かと思いきやすぐ上にハムがおるんよな
巨人がFA取るから説あったよな
ここ数年はセリーグもドラフトで成功してるから
セリーグの2論外が1論外になったから
そもそも18試合しかしないのに格差なんて分からんやろ
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる