昔のプロ野球選手・監督の面白いエピソードが集まるスレ
(昔のプロ野球選手おもしろすぎやろw)
何かあるかな
長嶋エピソードは面白いよ
愛好がヤンキーだった
大阪の新阪急ホテルで西武の選手と一緒になったことがある。
エスカレーターを上っていたら、松井稼がエスカレーター上からスパイクを落としてしまって、
下までスパイクが転げ落ちてファンや周りのコーチとかに笑われてた。
ファンの子が拾ってくれて、松井も苦笑いしながら受け取ってサインしてあげてた。
下柳剛はダイエー時代に民家に突っ込む交通事故を起こした。
それを報じた福岡のアナウンサー中村基樹は放送中にも関わらず「なんばしよっとか」と激昂した。
フライデー襲撃事件を起こして謹慎中のビートタケシに
長嶋「落ち込んでいるとは思いますが、気分転換に一緒にゴルフでもどうですか?」
(´・ω・`)と電話があったらしい たけしは感激してゴルフ場へ
少し早く着いたタケシ、しばらくすると長嶋がやってきた
タケシが挨拶しようと思った刹那
長嶋「やっどうも 今日はゴルフですか?」スタスタスタ…
田中「監督!やりました日本一です!」
野村「ああ……」
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」
山崎「監督!!!」
野村「……」
一場「早くドクターを呼んでこい!」
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」
嶋「1時間前!?そんなはずない!」
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」
医者「しかし…間違いない…」
永井「どういうことだ…」
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」
野村も落合もイチローもドラフト一位ではない。
長嶋一茂はプロ入りするまで500円玉の存在を知らなかった。
桑田が目隠しして投げてキャッチャーの構えた所にボールが行った
って聞いたことがある。
新庄が税金の存在忘れてて、給料ほとんど使って高級車買ったとか?
西武の中島裕之とソフトバンクの山崎勝己は幼なじみで小学生の頃はバッテリーを組んで全国大会に出た。
>>
マー君と坂本みたいな関係だな
まあやつらは立場変わったが
>>
みたいなもんだね。
カッとしやすくピッチャーにすぐ喧嘩売る中島もホークス戦だと「カツキが一番に飛び出してくるから嫌だ」ということで抑えているとか
球団側
「2000万を越えると税金で半分もっていかれちゃいから、節税のために来期の年俸は1999万でどうかな?」
新庄
「"年俸2000万です"って自慢したいから、2000万にしてください!」
I live in Tokyo.を過去形にして下さい
長嶋「I live in Edo.」
日ハム糸井は元々投手で入団した。
投球練習で捕手の変化球のサインをロージンを触ってる内にすっかり忘れて豪速球を投げて大目玉を食らった。
>>
糸井ネタは面白いよね
井川伝説でググれ
糸井は右中間が分からないって一人歩きしてるけど
実際は宇宙間と勘違いして高くあがった打球のことだと思っていた
新庄はジーンズが履けなくなるから下半身のウェイトトレ
をやらなかったらしい
新庄の引退前の太腿は指が入るほどの亀裂があった
巨人に入ったばかりの杉内投手はダイエーホークス時代に自らベンチを殴って骨折った
ノムさんはその昔、司馬遼太郎と同じアパートに住んでいた
しかし司馬さんはノムさんのことを知らず
「あの大男は昼間からブラブラしてるけど、仕事してないのか?」
って思われてた
清原の初体験はバスガイドと
オリックスの星野の球を捕手に素手でキャッチされてしまった事
個人的にはカエル新庄が一番好き
達川はバッターボックスに入った一茂に
「お前、お父さんが偉大じゃけぇ可哀想じゃのぅ」
と言っておちょくったことがある
サメさんが星野に豪速球で返球でベンチ大爆笑
中日の山本昌はラジコン大会でラジコンメーカーの社員ドライバーをぶっちぎりで抜いて優勝した。
宇野ヘディング事件
稲尾和久は西鉄にバッティングピッチャーとして入団した
新庄は小学生のときで9回交通事故に遭った
野球の神様ことベーブ・ルースは本当は衣服関係の会社に就職するはずだった
西武の石井一久は結婚のインタビューで「奥さんの手料理で好きなものは?」の問いに「野菜サラダ」と答えて木佐彩子の料理下手をバラした。
牛島は有名なヤンキーだったらしい
チョーさんの監督時代の話。打者がホームランを打ったらその時の打球の角度が瞬時にわかってた
内川試合中に扉を開けて出ていく
広島の森笠(現コーチ)は選手名鑑の質問「好きな女性のタイプは?」に「適当でいいですよ」と答え、
それを聞いた金本に「藤崎詩織(ときめきメモリアル)」と書かれた。
松井秀樹は巨人時代よくロッカールームで背中のニキビを潰して膿を近くの奴に飛ばして喜んでいた
東北楽天の鉄平は、ロッテ渡辺俊介のノーヒットノーランを危険球で阻止。
試合後のインタビューでは「体を張りました」と答える。
>>
鉄平と言えば日米野球で東北鉄平と誤記されたりとか写真がフリー素材かの如きの誤植とか
ノムさんがバッターボックスに立った張本に粗チンと挑発したってのがあったような。
>>
実際に風呂場で見たことがあるそうな
「どのくらいだったのか?」の問いには黙って小指を立てた。
元日ハムで解説者の岩本勉は桑田がチャリティーオークションで出品したサイン入り帽子を落札した
王貞治は巨人軍でやった体力測定でどの分野も極めて普通の成績だった
西武の伊原監督が選手に「読書感想文」を出すように指示したところ、大島は飯島愛の「プラトニック・セクロス」を読んで提出した
ソフトバンクの小久保は「鉄道ファン」という雑誌に投稿して掲載されたことがある。
なぜ巨人だけ巨人軍って呼ばれるの?
>>
元は「東京ジャイアンツ」だが、第二次世界大戦が始まり英語が敵国語とみなされ「東京読売巨人軍」に改名。その名残。
阪神時代の新庄、お立ち台で「明日も勝つ!!」
→その翌日から阪神タイガース12連敗
清原が自宅マンションにうずくまってる女性を車で病院まで搬送。のちにその女性はCHEMISTRYの堂珍の嫁とわかり、大いに感謝され現在でも交流は続いている。
ヤクルト赤川はホモ
真偽はわからんけど駒田の嫁が肌の黒い赤ん坊を産んだらしい
昔のプロ野球選手おもしろすぎやろw
なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる