検索

野村克也さんの逸話の数々で打線組んだ ぐう聖&ぐう畜エピソード


野村克也さんの逸話の数々で打線組んだ ぐう聖&ぐう畜エピソード


ぐう聖軍

1(遊)ヤクルト関係者に頭を下げ「一場をクビにしないでやってくれ」

2(二)楽天退団時、共に退団しようとした山田勝彦に「嶋が心配だ。1年だけでいい。俺の代わりに傍にいてやってくれないか」

3(一)母親から貰ったお守りを、風呂に入る時以外、試合に出場しても肌身離さず身に付ける

4(捕)楽天の監督を退任後、「この年になっても夢があるんです。野球の監督がやりたい」と発言

5(右)2009年CS第一初戦ステージ前夜、「もう少し、もう少しだけみんなと野球がしたかった」とナインの前で涙ぐむ

6(三)PMの立場であっても、自分が出したサインが打たれると素直に投手に頭を下げる

7(左)楽天監督時代、池山を招聘した理由を「俺を日本一に導いてくれた選手だ。借りを返したいんだよ」と説明

8(中)森祇晶や江夏豊とは夜通し野球談義を繰り返す。森曰く「彼以上に野球を好きな人間はいない」

9(投)「古田がもう一度監督をやるなら、ヘッドコーチをやってもいい。古田があれで終わってしまうのは球界にとって大きな損失だ」




ぐう畜軍

1(右)強打者相手の配球は、とりあえず挨拶代わりに内角高め胸元へストレート

2(三)「長嶋みたいな勘だけで野球をやってる人間に勝たれるとプロ野球の発展は無い。巨人には絶対に負けない」

3(左)PM時代、サッチーとW不倫。以後サッチーの現場介入や息子をベンチに入れるなどチームを私物化

4(捕)恩師であり確執のあった鶴岡一人の葬式に「OP戦があるから」と出席を拒否

5(一)92年シーズン終盤、岡林洋一に「お前を潰してでも俺はチームを優勝させる」と発言

6(遊)当時2軍若手選手だった高橋里志の不真面目な態度にキレて殴り飛ばす。そして倒れこんだところを蹴り飛ばす。更にオフには首

7(中)張本勲と対戦した際、「ハリ、お前のナニはちっこいのう」とささやき動揺させる(その後バットで殴られる)

8(二)江本孟紀に「これで美味いもんでも食え」と熨斗袋に箸を入れてプレゼント

9(投)サッチーが亡くなった後に息子・カツノリの不倫が発覚して一言「いいなぁ、俺にも一人紹介してくれよ」




カツノリ草



ナニがちっこいのぅが格別やな



バット♂で殴られる



さすがにぐう畜軍が圧勝しそう



日シリでイチローもインハイ攻めで攻略したしな



ぐう畜というけどもそんなにでもなかったわ



両方8番だいすこ




ノムが監督やる前の解説がIT野球の説明してるみたいで面白いけど

実際に監督して結果出した辺りがすごい
長嶋も解説時代は知的やったのに監督すると擬音おじさんみたいで飼い殺しとかしてもうね



1(中)テスト生として入団するも結果を残せず戦力外通告を受け「残留できないなら電車に飛び込んで死にます」と言ってなんとか残留

2(二)歌手になりたいのに歌が下手、演劇をやりたいのに不細工で唯一見出した野球もお金の問題から母にやめてほしいといわれる(兄の説得でどうにか続けられた)

3(三)心酔し認めてもらいたかった鶴岡一人に酒の勢いとはいえそれまでの全てを否定される

4(捕)その上一番の理解者だった蔭山が心労から自殺する

5(一)続いて全ての原動力だった母を亡くす

6(左)史上最高レベルの選手だったにもかかわらず世間の人気はほとんどONにかっさらわれる

7(遊)兼任監督となってからは毎年のように古株の選手にクーデターを起こされそうになる

8(右)南海ホークスの記念館に記録が残っていない

9(投)沙知代が嫁




>>
これは不幸人生



>>
3、4、5がヤバすぎる
蔭山さんご存命やったらPMは無かったかも知れんな



オチの9番大草原



カツノリ何しとんねん



お世辞にも性格いい人とは言えなかったが年取って丸くなったし、訃報が出てからのコメントの多さは今まで見た野球人の中で一番多いわ

なんだかんだ言ってもほんまに慕われとったんやなあ

ご冥福をお祈りします




オチのサッチーで草



ぐう畜6番とかいう全盛期カブレラ並の打力を持つ遊撃手



ぐう畜軍の誇る恐怖の下位打線



昔の選手ってガチで闘争心強いというかバチバチの関係やったんやろなあ




なんJ 2ch 5ch スレ まとめ
2ちゃんねる 5ちゃんねる



Next Post Previous Post

検索

記事




検索